ライフスタイル

新型コロナウイルスの影響でマスクが品薄になる

まいど、優貴です。

2019年の末に中国で発覚し2020年に入ってから感染が拡大、日本でも感染者が増えてきています。

もう情報量が多すぎて何が本当のことなのかわかりません。

ウイルスの出所だとか感染者の数を誤魔化していたとかオリンピックをどうするだとか。

都市伝説が好きな僕でもさすがに笑えません。

何が本当だとしても僕らが知ることはない気がしますし知ったときのはもう手遅れかもしれません。

信じるか信じないかはあなた次第です。

できることをする

何が本当のことかはわかりませんが風邪やインフルエンザのように予防するしかありません。

マスクをして手洗いうがいをする、可能な限り人混みを避けるなど。

これでは意識が低いと思われるかもしれませんがこれ以上に何かできる気がしません。

やらないよりやっていた方がいいです。

そんなに難しいことでもありませんし。

マスクつけても感染拡大を防ぐものであって予防できるものではないとか言われてるけど取りあえずつけますよね。

僕も取りあえずつけます。

マスク品薄問題

ニュースであれだけ言ってれば不安にもなりますよ。

大阪でも感染者が出たとニュースになって、翌日に近所の薬局に行くともうほとんどマスクがありませんでした。

残っていても普段は買わないようなお高いマスクだけ。

仕方のない現象です。

転売問題

不安になってまとめ買い、それはいいです。

自分が使用するためではなく転売するためのまとめ買いはどうかと思います。

安く仕入れて高く売るのが商売の基本ですが命にかかわるかもしれない問題のときにするのはどうなんでしょう?

いろんな人に届けるためならまだしも、品薄なのをいいことに定価の数倍で売ったりするのはいただけない。

ひどいものは10倍以上のものもありました。

これも仕方のない現象なんでしょうけど。

すごくモヤモヤします。

あとがき

できることは限られていますが、清潔にしていつもより早く寝たりなんかして免疫力つけてがんばりましょう。

転売目的のマスク爆買いはやめてください。

もうあんまり残ってもいませんが。

あと、なのは完売のノリでマスク完売とか言ってる場合ではないッスよ。

おおきにっ