まいど、優貴です。
迷惑メールってなくなりませんね。
Indeedからのメール
お仕事の紹介だそうです。
内容。
スマホがあればOK、短時間、日払い。
メールでお年寄りや寂しい方の相談相手等、サブアドレス用意できます。
※アダルト要素は一切ございません。
自宅でOK、時間の拘束なし、一日のみ可、一日30分。
給料。
メール一通1000円
やり取りしただけ収入になります。
スタッフの中では月収80~100万円稼ぐ方もいます。
みたいな内容のメールがきました。
メール一通で1000円!うっひょー!
ってなるか!怪し過ぎるわ。
これに騙される人もいるからなくならないのでしょうか。
もし本当にそんな仕事があればみんなしてますよ。
あと、アダルト要素って何なんですか?
話のネタとしてはおもしろいからと思うことにしますが何度も同じ内容で送ってこないでいただきたい。
最近やっと自動の迷惑メールフィルターに引っかかってこなくなりました。
違う内容もあるみたい
Indeedを名乗った迷惑メールにはこの内容以外にも種類があるようです。
今流行りで最も稼げる副業を紹介します、スキマ時間で日給11万円などなど。
最近、副業が解禁されたところもあって意識が上がってきてるのを狙ってるんでしょうか?
どれも怪しいし、本当にあるならみんなするってば。
うまい話には裏があるもんですよ。
リンクを絶対にクリックしない
この手のメールは添付されているURLをクリックさせるのが目的です。
クリックするとコンピュータウイルスに感染させられたり、メールがアホほど届いたりします。
あとクリックしてしまったとき一番気をつけなければいけないのは、飛んだ先のサイトがIndeedや金融機関だったときです。
なりすましなので絶対に個人情報を入力しないでください。
無視しましょう
僕の場合は気がついたら自動の迷惑メールフィルターに引っかかってましたが、あまりしつこく送ってくるようでしたらフィルターの設定をしましょう。
設定めんどくせ~って人はそっと削除しましょう。
Indeed 迷惑メールでググると公式さんのページが一番上に表示されます。
公式さんからはこのようなメールを送信しないそうです。
あとがき
芸能人になりすました迷惑メールも昔からなくなりませんね。
最近こなくなりましたが、どっかのお金持ちがもうじきなくなるから数億円を相続したいみたいなメールとか。
みなさんも気をつけてくださいね。
おおきにっ
関連記事